てぃーだブログ › Night Lock Cafe

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年09月09日

いよいよ明日

Night Lock Cafe vol.4

無事予定通り開催することになりました!

天気予報では降水確率20%。

台風直撃に悪夢は無事さけることができ本当にうれしいです。

スタッフ共々現在設営に取り組んでいます。
今回内装かなりつくりこんでいるので楽しみにしていてください^^


以下明日の詳細です!


Side1 11:00-18:00
MARINE PARK GAKUSEI MARKET


きらきらビーチの正面ゲート、屋根の下でフリマをやります。

出店は学生メインでわいわいガヤガヤ楽しめる海辺フリマ。
琉大、沖国、県芸などから集まった学生を中心に古着や雑貨、アクセ、雑貨など様々なお店が出店し、DJブースも設営します。
DJは学生を中心に那覇のクラブでも活躍中の若手DJ陣。HOUSEを中心にオシャレな音で会場を演出します!



Side2 18:00-23:00
MOON TERRACE MUSIC LOUNGE



きらきらビーチでのSide1が終了後は向かい(徒歩1分)のmoon terrace AGARIZAKIに移動しSide2です。
前回vol.3で300人以上の動員があった音楽イベント。
JAZZを中心とした生演奏、沖国×琉大コラボでダンサーがセッション。
学生スーパーマジシャン、ライブペイント、CAFE、BARなど面白いことたくさん!
音楽×ダンサーのセッションもやりますよ!
大学、学生・社会人関係なくいろんな人が交流し、
オシャレな空間で友達・思い出作ってみんなで楽しむ夏フェスです。


Side1 ENTRANCE FREE
Side2 1000yen 1Drink


+1ドリンクになるSide2前売り券をSide1で発売します。


学生が作る小さな音楽祭。
楽しい夏、9/10日はアガリザキで。
  

Posted by Night-Lock-Cafe at 20:33Comments(0)

2011年09月08日

台風時のイベント開催について

Night Lock Cafe 運営代表の須貝です。

台風14号が直撃する恐れがでてきました。
現在、開催の是非について協議中です。

スタッフ一同3ヶ月前より準備してきた大事な大事な企画なのでなんとしても開催したいという気持ちがありますが
来場された方々の安全が第一に考え、慎重に判断していこうと思っています。

気象庁の予報を見ると10日の夜には比較的影響が少なくなるようには思われますが、
はっきりとしたことは言えない状況です。

会場の管理者の方々と相談した結果
明日9月9日の12時の段階で
開催についての決定をすることになりました。


この件に関してはtwitter,facebook,blogでご連絡させていただきます。

また、会場が野外ということもあり、正直Side1の開催はかなり難しいと思われます。
Side1が中止になり、Side2は決行となった場合、入場時間を早め、moon terrace AGARIZAKIの音楽堂内でブース出店としてフリーマーケットを開催します。

この件に関しては詳細が決まり次第ブログにアップします。


とにかく台風がそれて開催できるようになることを祈るばかりです。
ご迷惑をおかけしますが最善の判断ができるように対応していきますのでご協力宜しくお願いします。


  

Posted by Night-Lock-Cafe at 13:25Comments(0)

2011年08月22日

イベント詳細!






Night Lock Cafe vo.4
 
海風に揺られながら 光と、 音と、出会いを楽しむ
 
こころ潤す、豊かな時間が響く。9月10日は西原、東崎へ。

日にち:9月10日
場所:Side1 西原マリンパーク
   Side2 moonterrace AGARIZAKI音楽堂

HP:http://agarizaki.jp/Sairaiin 音楽堂

料金:Side 1:無料
   Side 2:1,000円(前売2ドリンク付き/当日1ドリンク付き)
 
出演:

Side 1:MARINEPARK GAKUSEI MARKET/DA-MA(DJ)/きらきら富山さん(DJ)/Famicomg Crew(DJ)/WATARU(DJ)/Morello(DJ)/yu-ma(DJ)
 
Side 2 :GraFic(copy band of →Pia-no-jaC←)/MASAHIRO HIGASHI(Loopingtracks&percuss)/ヨシザワクインテッド(Jazz)/YUGEN (Solo cello)/山本将頌(Magic)/ZipLock(Tap Dance)/R-Family(Street Dance)/OSST(Street Dance)/Bituka(Live Paint)
 
問合:night-lock-cafe@live.jp
 
Night Lock Cafeとは学生が中心となって運営される
音楽・交流イベントです。
音楽やアートなどをキッカケに様々な人が集まり、
”学生活動の情報発信”
“人と人との新たなつながり”
が生まれるような企画を目指しています。
 

 
※Side1は西原マリンパーク、Side2はマリンパーク向かいのmoon terrace AGARIZAKIにて行います。
西原マリンパークの駐車場は19時までとなっておりますので、Side1の後Side2に参加される方はお車の移動をお願い致します。
 
西原マリンパーク: http://マリンパーク.com/
moon terrace AGARIZAKI: http://agarizaki.jp
 
※フード出店としてmoon terrace cafe, kitchen farmを予定しております。
moon terrace cafe :http://agarizaki.jp/cafe
kitchen farm :http://agarizaki.jp/kitchen
※前売り券は下記2店舗にて販売します。購入希望の方は店舗まで足をお運びいただくか
night-lock-cafe@live.jpまでご連絡ください。
Cafe CREWL :http://cafecrewl.web.fc2.com  (定休日:水・日)
Egg night + :http://eggnight.ti-da.net/c159968.html (木・金・土のみ営業)
ブログ:http://nightlock.ti-da.net
  


Posted by Night-Lock-Cafe at 18:20Comments(0)

2011年08月16日

NLCvol.4 フライヤーの遊び方

おはようございます!

Night Lock Cafe vol.4 フライヤーが完成しました!

今回のテーマはTSUNAGARU・サンカク・ロッカク。
デザインは琉大の建築、農学、医学科の計4人で担当。

この6角形が3つつながったフライヤー、変形します。

①三角柱
下図のように折って


端を繋ぎ合わせると完成!

②10面体
折り方が少し複雑です。要は対角線に折って


立体を作るように
1つの面は重ねる。
ポイントはNight Lock Cafe vol.4の文字がみえるようにする。

あとはセロテープとかでとめれば完成。

こんな感じで変形するかたちが5種類以上あります。
そのへんはまた後日。


イベント会場でツナガルの意味わかるような内装つくってます。


前売りは20日より販売予定です。

乞うご期待!  

Posted by Night-Lock-Cafe at 05:30Comments(1)

2011年08月01日

Night Lock Cafe vol.4 AGARIZAKI BEACHSIDE FEST

ご無沙汰してます。いい天気ですね!
企画を進めていたNight Lock Cafe vol.4ですがだいぶ内容が詰まってきました!

楽しい1日になりますよ、コレ。


フライヤーはこんな感じです。
テーマは『ツナガル、サンカク・ロッカク』
6角形が3つつながったデザインで三角柱になったりダイヤモンドみたいな立体にも変形します。
さらにフライヤー同士をつなげていくとまたさらに面白いものが!←後日公開です。


さて企画内容ですが
今回は2部構成!

Side1 11:00-18:00
MARINE PARK GAKUSEI MARKET


きらきらビーチの正面ゲート、屋根の下でフリマをやります。
出店は学生メインでわいわいガヤガヤ楽しめる海辺フリマ。
古着や雑貨、アクセなど様々なお店が出店し、DJブースも設営します。

DJは学生を中心に那覇のクラブでも活躍中の若手DJ陣。HOUSEを中心にオシャレな音で会場を演出します!

残り5店舗ですが出店者募集中です
学生であれば個人・団体・学校問わずOKなので興味ある方は
night-lock-cafe@live.jpまで名前・出店内容・連絡先明記の上連絡お願いします。

Side2 18:00-23:00
MOON TERRACE MUSIC LOUNGE



きらきらビーチでのSide1が終了後は向かい(徒歩1分)のmoon terrace AGARIZAKIに移動しSide2です。
前回vol.3で300人以上の動員があった音楽イベント。
JAZZを中心とした生演奏、沖国×琉大コラボでダンサーがセッション。
学生スーパーマジシャン、ライブペイント、CAFE、BARなど面白いことたくさん!

音楽×ダンサーのセッションもやりますよ!
大学、学生・社会人関係なくいろんな人が交流し、
オシャレな空間で友達・思い出作ってみんなで楽しむ夏フェスです。


Side1 ENTRANCE FREE
Side2 1000yen 1Drink
前売りは1000yen 2Drinkです。←破格


前売り購入の方はSide1でも特典あるように調整中です。
前売り販売店舗についても既に決定してますが販売開始が8月10日からなのでまた後日更新します。

楽しい夏、9/10日はアガリザキで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
またちょくちょく更新していきますのでよろしくお願いします。

  


Posted by Night-Lock-Cafe at 21:00Comments(0)

2011年07月07日

vol.4開催決定!

Night Lock Cafe vol.4の開催が決定しました!

次は9/10(SAT)場所はvol.3同様moon terrace AGARIZAKI!

ただ、今回は2部構成です。昼間っからやります!

前回の様子↓


http://nightlock.ti-da.net/e3338057.html

第1部 学生フリマ×DJ
第2部 moon terrace LOUNGE PARTY

めちゃめちゃおもしろいフライヤー製作中、そして出演者もほぼ決まりました。

詳細はまた後日です。お楽しみに!

  


Posted by Night-Lock-Cafe at 16:07Comments(0)

2011年06月27日

遅くなりました!

TOP RUNNER SHARE featuring
琉球ニライ大学 & Night Lock Cafe
にご来場くださった皆様本当にありがとうございました!


今回のイベントはトークライブ×クラブイベント

狩俣倫太郎さんのMCのもと社長様方のぶっちゃけトーク満載でした!
個人的には自分の企画説明がグダグダで反省してます。
出演者詳細⇒ http://nightlock.ti-da.net/d2011-05-23.html

第2部はクラブイベント!guest DJ AMIAYA、そしてTOWA TEI!
Night Lock CafeからはFamicong CrewがDJとして、Iberがダンサー枠で出演しました!

















合計で400名近い方々にご来場いただき、無事イベントを終えることができました。
今回学生という立場ながらこのイベント企画に携わることが出来、非常に良い経験をさせていただきました。
反省点は多々ありますがその反省を生かし、よりいいものを作れるように努力していきます。


今後ともよろしくお願いします。  

Posted by Night-Lock-Cafe at 22:08Comments(0)

2011年05月29日

AMIAYA出演決定!

おはようございます。
昨日の台風はやばかったですね・・・
ガラスが割れたり木が倒れたりで大変ですが引き続き警戒し、事故のないようにしましょう。


さて、急遽決まったのですが
出演予定だったMONGOL800の儀間さんの出演が見送られることになりました。楽しみにしていた方、申し訳ありません。


しかし、
なんと、
ファッション雑誌minaTGCでモデルとして活躍する鈴木姉妹ことAMIAYAの出演が決まりました!
http://ameblo.jp/ami--aya/


AMIAYAの出演は22:30から!

TOWA TEI 、AMIAYA!半端ない!
是非SHARE店舗に立ち寄りSHAREカードをゲットしてご来場ください。

6月3日はサイコロへ!

TOP RUNNER SHARE featuring
琉球ニライ大学 & Night Lock Cafe
6/3(金) OPEN 18:00~CLOSE 01:00 @Club Lounge SaicoLo


今回は " トップランナー " をシェア!

各ジャンルの第一線で活躍するトップランナーが一同に集まる!
一流になりたかったら、一流の人たちがいるところへシェア!

OPEN/START 18:00 ノンアルコールイベント(未成年も参加できます)
琉球ニライ大学 × Night Lock Cafe × SHARE TALK LIVE !!
「 社長 = クリエイター 」シリーズ Vol.3

MCホスト:狩俣倫太郎(テレビアナウンサー)

TOWA TEI(DJ/楽曲プロデュース/映画音楽制作)
田野治樹(みたのクリエイト代表取締役)
真境名エリ子 (ケイ・エフ代表取締役)
山内 カンナ(YOKANGデザイナー)
福永☆周平(CMディレクター)
シモジマサキ(CloudCity代表/KAMIGAKARIディレクター)
尾崎ゆり(株式会社オリエンタル代表取締役)
翁長リーニ(おきなわ倶楽部編集長)
新垣淑豊(新垣菓子店専務取締役) 

★2. START 21:00~01:00
" TOWA TEI " New Album "SUNNY"Relese Party in Okinawa !!
& TALK LIVE !! AFTER PARTY !!

TOP RUNNER GUEST DJ:TOWA TEI

GUEST DANCER:R-family

SHARE DJ:宇宙牛 a.k.a. DJ HIROAKI/AMIAYA/MIYASHITA/Famicong Crew
SHARE VJ : MOTION BEAT & KIM

FOOD:Cafe CREWL

入場料:当日 通常:3500円(1D)
・ " プレミア " SHARE CARD:1500円(1D) ※限定150枚
・SHARE CARD:2500円(1D) (SHARE店舗配布)
・学割:2000円(1D)※20歳以下 1000円(1D) (学生証提示)

Q. SHAREカードとは?!
A. 下記のSHARE店舗からお客様へのプレゼントカードで、
「SHARE」当日に持参提示すると、 特別割引されるカードです!

【 プレミア SHAREカード 】
通常3,500円(1D)→1,500円(1D)
SHARE店舗を利用後、レジにて「欲しい」と伝えて下さい。
※限定150枚割引カード
※2名まで同額割引なので2人入場で合計4000円もお得!!
※入場制限された場合でも確実に入れます

【 SHAREカード 】
通常3,500円(1D)→2,500円(1D)
※4名まで同額割引なので4人入場で合計4000円もお得!!
※メールや電話などのSHAREカード予約は一切受け付けておりません。

[ SHARE店舗 ]

TSUTAYA新都心店(限定レンタル商品)
リサイ:沖縄古着スクラップ
メガネ:Optico
カフェ:Cafe Santeria
カフェ:Cinnamon cafe
カフェ:Cafe CREWL
居酒屋:動く町全3店舗 by みたのクリエイト
居酒屋:炙りのチェリチェリ
飲食:焼肉桜坂
バー:R.COM
クラブ:熱血社交場
クラブ:saicoLo
美容室:HAIR MIMU de HOMME 360 / MIMU de HOMME 新都心店
美容室:MARCO
授業:5/15 琉球ニライ大学授業コウサカワタル@マファリカフェ  

Posted by Night-Lock-Cafe at 03:32Comments(0)

2011年05月23日

出演者情報!

トークライブの出演者が確定しました!

トークライブは2部構成になっており、MCである狩俣倫太郎さんが話を引き出してくれます!
普通のトークショーにはない演出を企画しています。ヒントは土曜日の夕方!

TALK LIVE①企業編

田野治樹 Haruki Tano
株式会社みたのクリエイト代表取締役

動く町・いぶし銀次郎・目利きの銀次・火鉢屋・グリル銀次、和牛焼肉、自社FCなど、多業態、多店舗経営。

真境名エリ子 Eriko Majikina
有限会社ケイ・エフ代表取締役

K‘s、海岸倉庫21などネイルサロン、化粧品、化粧雑貨、アクセサリーを取り扱う小売店6店舗運営。


翁長リーニ Rena Onaga
株式会社ダイオキ
おきなわ倶楽部編集長
沖縄県内の話題性に溢れたあらゆる情報を満載した情報誌『おきなわ倶楽部』編集長。


新垣淑豊 Yoshitoyo Arakaki
有限会社新垣菓子店専務取締役 

首里・国際通りなどで琉球銘菓であるちんすこうを80年に渡って販売する新垣ちんすこう本舗を経営。

TALK LIVE②クリエイター編

山内 カンナ Kanna Yamauchi
「 YOKANG」デザイナー

幼少の頃から、紅型を洋服に取いれた第一人者である母の影響を受けながら育つ。 1年間のフランス留学を経て沖縄で服飾を学び県内外のコンテストでグランプリを多数受賞。

福永☆周平 Shu-hei Fukunaga
CMディレクター

2006、2007,2008年沖縄広告賞金賞、2007年ジョージア州ローマ国際映画祭 海外短編部門最高賞、デジタルコンテンツグランプリ錦賞など受賞。

シモジマサキ Masaki Shimoji
CloudCity代表/KAMIGAKARIディレクター

98年「クラウドシティ」設立。県内外にてグラフィックデザイン・イラスト・CG制作の他、ショップ、イベント等の企画・プロデュースなど幅広く手掛ける。

尾崎ゆり Yuri Ozaki
株式会社オリエンタル代表取締役

焼肉店や串揚げ店、多国籍レストラン、カフェなどオープンし、現在は店舗プロデュース、コンサルティングを手掛ける。人気番組「マネーの虎」にもレギュラー出演。

TOWA TEI
DJ/楽曲プロデュース/映画音楽制作

1990年、“ディー・ライト”のメンバーとして米エレクトラよりデビュー。 2007年、音楽プロダクションhuginc.を、コロムビアミュージックエンタテインメントとhug Columbiaを立ち上げる。 数々のヒット商品のCM制作やブランディングに携わり、amadanaによるdocomo「N705i」のサウンドプロデュースを担当。 DJとしても、東京、京都でのレギュラーパーティー「MOTIVATION」のレジデンツ他、様々なトップ・ブランドや国内外のVIPパーティー、ビッグ・フェスへの出演など、精力的に活動中。
2011年4月20日には2年ぶりとなる6thアルバムをリリースした。

今までにない新しいトークライブ。18:30よりスタートするのでそれまでにはお越しください!
よろしくお願いします。

  

Posted by Night-Lock-Cafe at 16:32Comments(2)

2011年05月18日

追加情報!

TOP RUNNER SHARE featuring
琉球ニライ大学×Night Lock Cafe
6月3日 18:00 START

社長×クリエイター×学生!
つまらない会社説明会、よくわからない就活。刺激が足りない学校生活。
学校生活もっと充実させたい!


今回のNight Lock は県内No.1イベント「SHARE」、琉球ニライ大学とコラボ企画。
SHAREが主催し、琉球ニライ大学×Night Lock Cafeがサポートします!
がっつり学割。2000円割引のプレミアチケットもあり!

・会社の社長って何を考えてるんだろう?
・直接社長と話してみたい。
・あわよくばそのまま内定もらいたい。
・カッコいいクリエイターの話が聞きたい!
・音楽が好きだ!TEI TOWAに会いたい!


学校だって学年だって関係なく、未成年も入場可。


2011年6月3日、
県内の企業社長4人+クリエイターが集結し、
講演会でも会社説明会でもない新しい形のトークライブ開催。

第2部のアフターパーティーではTEI TOWA、AMIAYAもDJとして登場!
Night Lockからはダンサーとして琉球大学STREET DANCE TEAM Rーfamily,vol.3でMCを務めたFamicong CrewがDJ として参戦します。

TOP RUNNER SHARE featuring
琉球ニライ大学 & Night Lock Cafe
6/3(金) OPEN 18:00~CLOSE 01:00 @Club Lounge SaicoLo


今回は " トップランナー " をシェア!

各ジャンルの第一線で活躍するトップランナーが一同に集まる!
一流になりたかったら、一流の人たちがいるところへシェア!

OPEN/START 18:00 ノンアルコールイベント(未成年も参加できます)
琉球ニライ大学 × Night Lock Cafe × SHARE TALK LIVE !!
「 社長 = クリエイター 」シリーズ Vol.3

MCホスト:狩俣倫太郎(テレビアナウンサー)

TOWA TEI(DJ/楽曲プロデュース/映画音楽制作)
田野治樹(みたのクリエイト代表取締役)
真境名エリ子 (ケイ・エフ代表取締役)
山内 カンナ(YOKANGデザイナー)
福永☆周平(CMディレクター)
シモジマサキ(CloudCity代表/KAMIGAKARIディレクター)
尾崎ゆり(株式会社オリエンタル代表取締役)
翁長リーニ(おきなわ倶楽部編集長)

★2. START 21:00~01:00
" TOWA TEI " New Album "SUNNY"Relese Party in Okinawa !!
& TALK LIVE !! AFTER PARTY !!

TOP RUNNER GUEST DJ:TOWA TEI

GUEST DANCER:R-family

SHARE DJ:宇宙牛 a.k.a. DJ HIROAKI/AMIAYA/MIYASHITA/Famicong Crew
SHARE VJ : MOTION BEAT & KIM

FOOD:Cafe CREWL

入場料:当日 通常:3500円(1D)
・ " プレミア " SHARE CARD:1500円(1D) ※限定150枚
・SHARE CARD:2500円(1D) (SHARE店舗配布)
・学割:2000円(1D)※20歳以下 1000円(1D) (学生証提示)

Q. SHAREカードとは?!
A. 下記のSHARE店舗からお客様へのプレゼントカードで、
「SHARE」当日に持参提示すると、 特別割引されるカードです!

【 プレミア SHAREカード 】
通常3,500円(1D)→1,500円(1D)
SHARE店舗を利用後、レジにて「欲しい」と伝えて下さい。
※限定150枚割引カード
※2名まで同額割引なので2人入場で合計4000円もお得!!
※入場制限された場合でも確実に入れます

【 SHAREカード 】
通常3,500円(1D)→2,500円(1D)
※4名まで同額割引なので4人入場で合計4000円もお得!!
※メールや電話などのSHAREカード予約は一切受け付けておりません。

[ SHARE店舗 ]

TSUTAYA新都心店(限定レンタル商品)
リサイ:沖縄古着スクラップ
メガネ:Optico
カフェ:Cafe Santeria
カフェ:Cinnamon cafe
カフェ:Cafe CREWL
居酒屋:動く町全3店舗 by みたのクリエイト
居酒屋:炙りのチェリチェリ
飲食:焼肉桜坂
バー:R.COM
クラブ:熱血社交場
クラブ:saicoLo
美容室:HAIR MIMU de HOMME 360 / MIMU de HOMME 新都心店
美容室:MARCO
授業:5/15 琉球ニライ大学授業コウサカワタル@マファリカフェ  

Posted by Night-Lock-Cafe at 12:33Comments(0)

2011年05月15日

イベント詳細(学生向け)

『TOP RUNNER SHARE featuring 琉球ニライ大学×Night Lock Cafe』
6月3日 18:00 START

社長×クリエイター×学生!


今回のNight Lock は県内No.1イベント「SHARE」、琉球ニライ大学とコラボ企画。
つまらない会社説明会、よくわからない就活。刺激が足りない学校生活。
そんな日常を変えるイベントが6月3日に開催されます。

簡単に言えばトークライブと音楽イベントの融合企画。
でもただのトークライブではないんです。
saicoloがバーとして生まれ変わり、Avantiな雰囲気でライブが行われます。
アナウンサーの狩俣倫太郎氏がバーテンダー役となりMC。
出演者(お客)は様々な有名企業の社長・クリエイターの方々といった設定です。
企業説明会のような堅苦しい雰囲気ではなく、オシャレな空間で社長さん方の本音を探っちゃいます。
そしてトークライブが終わった後は社長も混ぜた交流タイムもあり。

つまり直接社長さんとお話して自己アピールも出来たりしちゃいます!

・会社の社長って何を考えてるんだろう?
・直接社長と話してみたい。
・あわよくばそのまま内定もらいたい。
・カッコいいクリエイターの話が聞きたい!
・音楽が好きだ!TEI TOWAに会いたい!


学校だって学年だって関係なく、未成年もOKです。

そして第2部は音楽イベント。
琉球大学からダンサーとDJも出演し、メインゲストは
フジロックにも出演が決まっているTEI TOWA

そして急遽AMIAYAの出演も決定!


みんなで騒げるオシャレなパーティになること間違いなしです!
クラブで行いますが普通のクラブイベントではないので苦手な人、行ったことない人でも楽しめます。

1部2部両方参加できて学生は2000円(①ドリンク付)
飲み会、講演会よりも絶対タメになります!

未成年の方は第1部のみ、1000円(①ドリンク付)での参加です。
尚、成人の方は1部2部の参加関係なくエントランスで上記の料金となります。

いや、でもこれ破格です。
通常は3500円のところ特別に学割を作っていただいたんです。

club lounge saicoloは国際通り、OPA側のおきなわ屋のビル地下にあります。

地図はこちら
というわけで6月3日は国際通りへ!よろしくお願いします!
  

Posted by Night-Lock-Cafe at 20:15Comments(0)

2011年05月04日

6/03 !

音楽を通して色んなコトと出会え、時間や空間、価値観を体験・SHAREしたい。

そんな強い気持ちに共感し、新たな企画が実現しました。

6月3日。
TGCのアフターパーティもサポートし県内最大規模イベントを企画するSHAREさんと琉球ニライ大学さんとのコラボ企画です。
各業界の社長・クリエイターが集結し、トークライブと交流パーティ、そしてあのTEI TOWAさんによるDJ
http://www.myspace.com/towatei
http://www.youtube.com/watch?v=boJ85j1hV24


今までこんなイベントがあったでしょうか?
那覇のR&B、HIPHOPメインのクラブとは違う、素敵な空間。

大手企業の社長が来ます。クリエイターが来ます。TEIさんが来ます。しゃべれます。

大学生だけでなく専門学生・社会人が同じ空間を共有。

今回の企画「TOP RUNNER」は前回のNight Lock とはまたちょっと違った雰囲気。

大手企業の社長さん達が「いま何を考えているのか?」「どのように会社をつくってきたのか?」
合説のような固い雰囲気ではなく、トークライブ。

そして観客も混ざって社長・クリエイターの方々とおしゃべりする交流会!


Night Lockからはvol.3でMCを務めたFamicong CrewがDJ出演し、R-familyもゲストダンサーとして出演。cafe CREWLも出店します。

ただのクラブイベントにはない素敵な雰囲気の中、未成年も楽しめる第1部・第2部の二本立てなんです。


通常3500円のところを1500円で入場できるプレミアSHAREカードをcafeCREWL等でも扱っているので是非ご来店ください。

SHAREカードについて要望・疑問等あるかたはnight-lock-cafe@live.jpまで連絡ください。
よろしくお願い致します。



6/3(金) OPEN 18:00~CLOSE 01:00 @Club Lounge SaicoLo


 




今回は " トップランナー " をシェア!





各ジャンルの第一線で活躍するトップランナーが一同に集まる!



一流になりたかったら、一流の人たちがいるところへシェア!





★OPEN/START 18:00 ノンアルコールイベント(未成年も参加できます)



琉球ニライ大学
× Night Lock Cafe × SHARE TALK LIVE !!



 「 社長 = クリエイター 」シリーズ Vol.3


 



MCホスト:狩俣倫太郎(テレビアナウンサー)





TOWA TEI
(DJ/楽曲プロデュース/映画音楽制作)



田野治樹
(みたのクリエイト代表取締役)



真境名エリ子
 (ケイ・エフ代表取締役)



山内 カンナ
(YOKANGデザイナー)



福永☆周平(CMディレクター)



シモジマサキ
(CloudCity代表/KAMIGAKARIディレクター)



尾崎ゆり
(株式会社オリエンタル代表取締役)

順不同 ※追加情報はHPにて





★2. START 21:00~01:00



" TOWA TEI " New Album "SUNNY"Relese Party in Okinawa !!



TALK LIVE !! AFTER PARTY !!


 





TOP RUNNER GUEST DJ:TOWA TEI





GUEST DANCER:R-family


 



SHARE DJ:宇宙牛 a.k.a. DJ HIROAKIGUM-TAPEMIYASHITA/Famicong Crew



SHARE VJ : MOTION BEAT & KIM


 



FOOD:Cafe CREWL





入場料:当日 通常:3500円(1D)



・ " プレミア " SHARE CARD:1500円(1D) ※限定150枚



SHARE CARD:2500円(1D) (SHARE店舗配布)



・学割:2000円(1D)



※21時以降20歳以下1000円(1D) (学生証提示)





[ SHARE店舗 ]





沖縄古着スクラップ (アパレルリサイクル)地図 0988619982

動く町 冒険の国店 中城店(居酒屋)地図 0988952554 

動く町 光の都市店  宜野湾店 (居酒屋)地図
0988973339

動く町 前夜祭店 泡瀬店(居酒屋)地図
0989379396

沖縄一かわいい居酒屋チェリチェリ (居酒屋)地図‎
0988611020‎

R.COM(FreeStyleBar) (BAR)地図
0988619905‎

Cafe SANTERIA (カフェ)地図
0988636370

Cinnamon Cafe (カフェ)地図
0988624078

Cafe CREWL (カフェ)地図
0988622350

焼肉桜坂 (飲食)地図
0988623729

熱血社交場 (クラブ)地図
0988670877

saicoLo
 (クラブ)地図
0988636161

琉球ニライ大学 授業 コウサカワタル @マファリカフェ

Optico(メガネ) 地図 0988673204

HAIR MIMU de HOMME 360 (美容室)地図
0988623606



HAIR MIMU de HOMME 新都心 (美容室)地図
0988679688

TSUTAYA 那覇新都心店  地図
0988601316

※対象の商品をレンタルされた方に限ります。

4/25 Night Lock Cafe(スガイ)
地図



 


ART Direction:mui design 




主催:SHARE実行委員会
協力:沖縄古着スクラップ [SHARE実行委員会 / mui design] 



  

Posted by Night-Lock-Cafe at 16:16Comments(1)

2011年05月01日

ご来場いただきありがとうございました!

更新が遅くなってしまい申し訳ないです。
Night Lock Cafe運営代表の須貝です。

4月24日(SUN)に
Night Lock Cafe vol.3 を開催致しました。
天気にも恵まれ、夕風の心地よい日曜日の夕方に多くの人々が集まり、最高のイベントになりました。
参加者は総計336名。学生から社会人まで様々な方々に参加していただけました。

リハーサル・準備ともにバタバタしていましたが
演奏は時間通り大吟醸sessionsからスタート。


藤川将吾さんのフレアパフォーマンスで盛り上がり、乾杯。


みんなでCHAT!ブレイクタイム。



圧巻。18歳マジシャン山本将頌君のマジック。


来場者も続々と増え、あちこちでおしゃべり。
次第に日は落ち、夜の雰囲気へ。



melodicなSpring Note。新曲も披露。



JAZZ、フレア、マジック、ロックときて次はダンス。
学生タップダンスユニットZiplock。

パントマイムで独自の空気感を演出。観客を魅きつけタップ!



TAPの次はSTREET.琉球大STREET DANCE TEAM R-family。今回は4チームが出演し、会場をおおいに盛り上げてくれました。





そしてプロJAZZ集団Dysfunk'ion。
アリシアキースやばすぎでした・・・




最後をかざるのはスペシャルセッション。
かなり無理を言って実現した企画です。
大吟醸、Spring Note、Ziplock、R-family、Dysfunk'ionがタッグを組み、Mushroom Huntingをみんなでセッション!
会場もこの日一番の盛り上がりをみせ、みんな笑顔で最高の演奏となりました!



感無量でした。最高でした。



今回イベント企画・運営を通し、多くのスタッフに支えられてNight Lock Cafe vol.3は実現に至りました。
みなさん本当にありがとうございました。
ドリンクブースや受付、メディア、音響を準備・管理し、企画に思うように参加出来なかったスタッフが陰で支えてくれていたからこそ最高の企画になったのだと思います。感謝、感謝です。

しかし、これで満足するわけにはいきません。

スタッフが当日思う存分に楽しめなかったこと。
ドリンクが不足してしまったこと。
来てくださった参加者の方とあまり話せず人と人と繋がりを作る役目を果たせなかったこと。
多くの反省点をしっかり生かし、チームとしても個人としても成長し、次回より良いイベントを作っていこうと思います。

この度はご来場、出演・スタッフ協力 本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!


p.s
当日集めた募金総額(4,271円)+収入から運営費を引いた全利益(127,552円)の
計131,823円を東日本大震災復興支援義援金として日本財団CANPANに送らせて頂きます。
ご協力ありがとうございました。

尚、facebookファンページにてその他写真も公開予定です。
こちらもあわせてよろしくお願いします。
http://www.facebook.com/pages/Night-Lock-Cafe/176889842355806  
タグ :vol.3写真


Posted by Night-Lock-Cafe at 23:46Comments(0)

2011年04月22日

cafe CREWL×sweets研究会

今回なんと!
cafe CREWL×sweets研究会
コラボ出店が決定♪

豪華すぎるっっ!!

cafe CREWL
個人的におすすめは、
煮込みハンバーグ♪(笑)
毎回「いつもので。」
と注文したくなります。

そして、
琉球大学内のサークル
スイーツづくりを愛してやまないメンバーの集う
スイケンこと、sweets研究会♪

お口でとろけるこのスイーツ・・
なんど食べても飽きません・・

持ち帰りたい・・(笑)

出品予定メニュー
さっそくCheck it out!!!


【cafe CREWL MENU】

☆タンドリーチキンのベーグルサンド
☆スモークサーモンのサンド
☆煮込みハンバーグ
☆グリルチキンのスープご飯


【sweets研究会 MENU】

☆ガトーショコラ
☆ベイクドチーズ
☆クレームブリュレ   

Posted by Night-Lock-Cafe at 16:21Comments(1)

2011年04月22日

フードブース2店舗





フードブースの2店舗はコチラ!!

Cafe CREWL http://cafecrewl.web.fc2.com/
LLMP http://www.livinglifemarketplace.com/

ドリンクカウンターとは別枠で
それぞれでフード・ドリンクを出します♪♪


前回Night Lockで好評CREWLのケーキ
ローフード専門店LLMPのスムージー


おいしいごはんの数々・・
お楽しみに♪♪  

Posted by Night-Lock-Cafe at 16:07Comments(0)

2011年04月22日

フライヤー完成♪




実は前からできていましていましたが・・(笑)

Night Lock Cafe vol.3

本番の日が近づいてきて

ウキウキで載せました(笑)

・日時
・場所
・チケット代
・駐車場

etc…

こちらでも

Check it out!!!  

Posted by Night-Lock-Cafe at 15:52Comments(0)

2011年04月22日

ドリンクメニュー



"DRINK MENU"

なかなかクールに仕上げちゃいました(笑)

これみるだけでも

わくわくです!!

いよいよ

Night Lock Cafe vol.3

始動ーっ!!  

Posted by Night-Lock-Cafe at 15:46Comments(0)

2011年04月20日

詳細(簡略版)

Night Lock Cafe vol.3

音と光の降る夜

発信しよう。学生の力。
海辺の夕方、新たなエンターテイメント。


4/24(SUN) 17:00-22:00

会場:moon terrace AGARIZAKI
(西原きらきらビーチ向かい)
JAZZ、ROCK、DANCE and more...

料金:1000円 2ドリンク
学生が運営するカフェによるフード出店もあります。
※利益は東日本大震災義援金として日本財団CANPANに全額寄付させていただきます。
※駐車場はきらきらビーチ南中・南駐車場をご利用ください。


ARTIST: 出演順
”大吟醸”sessions(Jazz)
Shogo Fuzikawa((Flair Bartending)
Masanobu Yamamoto(Magician)
Spring Note(Piano Melodic Band)
ZipLock(Tap Dance)
R-Family(Street Dance)
Dysfunk'ion(JAZZ,FUNK)  

Posted by Night-Lock-Cafe at 18:04Comments(0)

2011年04月19日

出演者紹介2

R-familiy

琉球大学を拠点に活動するダンスクルー“R-family”。去年遂にサークル化し、新たな一歩を踏みだした。2年目である今年、更なる飛躍をするために大学内外問わず活動の幅をさらに広げ、RF自ら立ち上げるイベントも企画していく。RFの更なる活躍に乞うご期待。

藤川将吾(Shogo Fujikawa)

bar HAMMOCK店主。琉球大学大学院生の時に仲間とbarHAMMOCKを立ち上げその後店主を引き継ぐ。
年に一度開催されるアワモリカクテルコンペティション第16回大会で沖縄担当大臣賞(グランプリ)を受賞。その後も3年連続で頂点に輝く。バーテンダーがボトルやシェーカー、グラスなどを用いた曲芸的なパフォーマンスによって、カクテルを作り提供するフレアバーテンディングも得意とし、観客を魅了するパフォーマンスを披露する。

Dysfunk'ion

三度の飯よりドラムが好き!踊る技巧派JAZZドラマー(池原克弥)、映画”なくもんか”にもジェンベ奏者で出演した元気な太鼓たたき(東正洋)、男気全開ピアニスト(池田明帆)、心を揺さぶるベース職人(坂本匠)、により2010年結成。
黒人音楽として定着したジャズ&ファンクに高度に発展した西アフリカのリズムを研究し、結合させ独自のASIAN GROOVEを創り打す。五感を揺さぶる新進気鋭ジャズメン集団。JAZZ知り我を知る。JAZZ IS ASIAN MUSIC!!!

Ziplock

琉球大学の学生2名によるタップダンスユニット。琉大ミュージカル出身。沖国際やNight Lock Cafevol.2でも卓越した高いパフォーマンスを披露し、会場を沸かせた。もとはMr.SUNABEを加えた3人チームであったが今回は2名での出演。一糸乱れぬタップダンスに期待の学生タップダンサー。

  

Posted by Night-Lock-Cafe at 20:06Comments(0)

2011年04月19日

出演者紹介

Spring Note

情感的なピアノが光るバンドサウンドにメロディックなボーカルを乗せる4ピースバンド。
激しいロックから穏やかでメロウな曲まで,様々な音楽性を追究し取り入れながらも,独自の『ピアノポップサウンド』を鳴らすことを目指している。

2009 年8月,前身バンドを経て結成。

沖縄県内のライブハウスを中心に熱いライブ活動を展開,
FLiP, All Japan Goith,ポニーテールリボンズなど,県内有名アーティストとの共演も果たす。

ライブ会場等で配布していたデモ音源「ブラックコメディー」は累計配布枚数350枚を突破。

2010年4月23日に自主制作による四曲入りファーストミニアルバム「spring has come.」をリリース。
同日行われたCD発売記念ライブでは,当日限定特典品付きCD50枚を完売。
その後,発売から2週間で売上枚数 200枚を突破。

現在,精力的に活動中の"感情直結型"ピアノメロディックバンドである。

spring note HP
http://14hp.jp/?id=springnote

山本将頌(Masanobu Yamamoto)

小学1年よりマジックに魅かれ14歳より本格的にマジックを学び始める。
以後高校生マジシャンとして学園祭やチャリティー公演、幼稚園から高校まで様々イベントに参加。
昨年RBC、NHKにも取り上げられ、実力を伴ったパフォーマンスで観客を魅了する18歳マジシャン。

大吟醸“sessions

モダンジャズの境地を切り開いた男、ビル・エヴァンスのサウンドを追い求め2010年結成された
Piano(金世賢)、Bass(えだまめ)、Drums(藤沼駿)による正統派ピアノトリオ“大吟醸”。

今回はトリオ演奏に加え、A.Sax(西森大祐)、Tp.(小河美南)、Tb.&Per.(山下“ジュピター”拓人)
3人を迎えてのシクステット“大吟醸”sessionsにて、パーティーの始まりに相応しいファンファーレを奏でます。


  

Posted by Night-Lock-Cafe at 19:59Comments(0)

2011年04月15日

会場案内

会場はmoon terrace AGARIZAKIのSairaiin音楽堂を予定しています。

駐車場はありますがスタッフの荷物搬入があることや他店舗も営業日であるので、
隣接しているきらきらビーチの南中・南駐車場をご利用ください。
尚22:15分に閉門とのことなのでご注意願います。

以下Sairaiin音楽堂の詳細です。


http://agarizaki.jp/ongakudo/?page_id=53
月と音楽と
おいしい時間。
おいしい。楽しい。ここちいい。
新しいグルメリゾートの誕生です。
Sairaiin
東崎音楽堂
こころ潤す、豊かな時間が響く。海を望むアートプレイス。
夢を育み、感動を創る。
多彩なエンターテインメント
発信拠点の誕生です。
海辺の爽やかな風、ヤシの木々に囲まれた東崎音楽堂は、コンサートや演劇、
アートギャラリー、地域の文化活動、講演会、各種イベント会場として多目的に
ご利用になれます。自然の美しい響きにこだわった空間で音楽と出逢う喜び。
開放的なホワイエで過ごす寛いだひと時を。
海に浮かぶ月の輝き、感性に響く優しい音に包まれて、満ち足りた時を奏でます。
人、夢、アートを育てたい。東崎音楽堂では、地域の人々が気軽に音楽やアートに
触れることができる、文化交流拠点を目指します。
  

Posted by Night-Lock-Cafe at 08:10Comments(0)

2011年04月10日

Night Lock Cafe 企画詳細


発信しよう。学生の力。

夕風に揺られながら 光と、 音と、出会いを楽しむ

こころ潤す、豊かな時間が響く。

vol.3 の Night Lockは 遊べる日曜日。


4月24日(日曜日)にNight Lock Cafeという企画があります。
音楽とアートをキッカケに友達の輪を広げようという趣旨で不定期に開催しており、今回でvol.3を迎える企画です.

今回は
【海辺のオシャレな音楽堂でごはんを食べたり、飲んだりしゃべったりできる居心地のよい空間】
を作るべく企画準備に取り組んでいます。 音楽堂を自分たちの作品にします。

簡単にいえば学生バンドやパフォーマーが集まる小さな音楽フェスみたいな感じです。
しかし、ただの音楽イベントではなく、こういうイベントにはじめて参加する人でも楽しめるように
人と人のつながりが生まれ、同じ興味関心をもった人たちと仲良くなることが目的です。

琉大・沖国・社会人、計20名ほどのスタッフ出演者含め50人で何度もミーティングをしながら企画準備をしています。
新入生・上級生関係なく琉大や 沖縄国際大学、キリスト教短期大学、沖縄県立芸術大学など大学関係なく人が集まります。
時間は17:00-22:00.入退場は自由でビーチからでも気軽に参加できます。
参加費は1000円でドリンク2杯付。
【琉大生が経営しているcafé CREWLとスイーツ研究会、Living life Market Placeがフードの出店をします。】

さらに東日本大震災の発生を受け、このイベントの利益を全額寄付することが決まりました。当日は募金箱も設置し、
集まった義援金は日本財団CANPANを通じて被災地への復興支援のために使われます。

僕たち沖縄の学生にもできることはあるんです。

出演者はJAZZやロック、ダンスなど
琉球大学のサークルのメンバーやプロのミュージシャンの方もパフォーマンスをする予定です。
場所はmoon terrace AGARIZAKIという場所で,サンエー西原シティのそばにある きらきらビーチの隣にある施設です。

琉大東口からタクシーで10分程度の距離にあります。送迎対応は現在調整中です。
新しい友達を作りに、素敵な音楽に出会いに是非いらしてください。

スタッフ一同お待ちしております。

興味のある人は night-lock-cafe@live.jpまで学部・名前明記の上連絡お願いします。
前売り券の販売もしております。




ARTIST: 出演順

”大吟醸”sessions(Jazz)

Shogo Fuzikawa((Flair Bartending)

Masanobu Yamamoto(Magician)

Spring Note(Piano Melodic Band)

ZipLock(Tap Dance)

R-Family(Street Dance)

Dysfunk'ion(JAZZ,FUNK)
  

Posted by Night-Lock-Cafe at 17:17Comments(0)

2011年03月11日

blog スタート

Night Lockのブログスタートです。
まだまだこれからコンテンツ詰めていくので気長に見守ってください。

このブログではNight Lock Cafeの企画進行状況、staff紹介、ストリートスナップなどなど
様々なものをアップしていきます。

とりあえず現在はVol.3に向けて企画を練っている段階です。

また詳細決まり次第お知らせします!  

Posted by Night-Lock-Cafe at 00:00Comments(0)